転売・せどりをするなら、「ハピタス」に登録しておきましょう!
ヤフオクでの落札、楽天やYahoo!ショッピングなどでの買い物で、ポイントが付きます。
仕入れが多い転売・せどりをしている人なら、登録しておかないと損ですよ〜。

ハピタスって何?
ハピタスは、大手企業のサービス、有名ショップ3,000件以上と提携しているポイントサイトです。
ハピタスを経由して買い物すれば、ポイントが貯まります。その貯めたポイントは、現金やギフト券、電子マネーに交換が可能。
購入頻度が高いので、ハピタスで得られるポイントはかなりの額に!
ハピタスのおすすめポイント
ハピタスのおすすめポイントは次の通り。
- 1ポイント=1円で計算されるのでわかりやすい
- ポイントの2重取りができる
- ポイントの有効期限がない
- 転売せどりの御用達サイトでポイントがつく
それぞれ詳しくご説明します。
1ポイント=1円で計算されるのでわかりやすい
ハピタスは、「1ポイント=1円」とわかりやすいのが特徴です。(他のポイントサイトだと、ポイントよりも少ない金額になることが多いんですよね)
ハピタスは、300ポイントから交換が可能。Amazonギフト券なら、490ptで500円に交換できるので、お得!
現金振込も、全国の銀行に対応していて、手数料はハピタスが負担してくれます。
ポイントの2重取りができる
ハピタスを経由すれば、そのショッピングサイトのポイントと、ハピタスポイントの両方をGETできます。
ヤフオク!やYahoo!ショッピングなら、Tポイントとハピタスポイントがもらえます。
楽天なら、楽天ポイントとハピタスポイント。
チリも積もれば何とやら…で、1ヶ月でも1,000円分以上のポイントが溜まっています
ポイントの有効期限がない
ハピタスのポイントは、有効期限がないので、いつの間にか貯めてたポイントが無くなってしまってるなんてことがありません。
ゆっくりじっくり貯めることができます。
転売せどりの御用達サイトでポイントがつく
転売・せどりといえば、楽天、ヤフオク!などを利用されている人が多いと思います。
- 楽天
- Yahoo!ショッピング
- ヤフオク!
- NIKE
- adidas
- LOHACO
これはほんの一部に過ぎないのですが、よく使う通販サイトばかりですよね。意外なサイトもあったりするので、購入前に一度ハピタスで検索してみてください。
例えば、楽天で年間100万円の仕入れをしていると仮定すると…なんと1万ポイントになります。1万円と考えると、なかなか大きい額ですよね。
買い物だけじゃなくて、サイトの会員登録でもポイントが貯まりますよ。
ポイントの交換先と交換レート・最低交換ポイント・交換単位一覧
ポイントの交換先は次の通り。期間限定で、レートが増量することもあるので、定期的にチェックしたいところです。
交換先 | 交換レート | 最低交換pt | 交換単位 |
---|---|---|---|
ポレット(Pollet) | 1pt→1円 | 1pt | 1pt |
Amazonギフト券 | 490pt→500円分 | 490pt | 490pt |
ビットコイン | 300pt→300円分 (100pt→0.00016379ビットコイン)※ |
300pt | 100pt |
楽天スーパーポイント | 100pt→100ポイント | 300pt | 100pt |
App Store & iTunesコード | 490pt→500円分 | 490pt | 490pt |
nanacoギフト | 500pt→500円分 | 500pt | 500pt |
楽天Edy | 500pt→500円分 | 500pt | 100pt |
WebMoney | 300pt→300円分 | 300pt | 300pt |
Bit Cash | 300pt→300クレジット | 300pt | 300pt |
PeXポイント | 300pt→3,000ポイント | 300pt | 300pt |
NetMile | 500pt→500mile | 500pt | 500pt |
Mobageモバコインカード | 2,000pt→1,940モバコイン | 2,000pt | 2,000pt |
ドットマネーギフトコード | 100pt→100マネー | 300pt | 100pt |
各種銀行/信用金庫/ゆうちょ銀行 | 300pt→300円分 | 300pt | 100pt |
※ビットコインの販売価格は常に変動しているので、適用されるレートは交換時のレートになります。
さいごに
私は今年に入ってから少なくても7,000ptはGETしています。
ハピタスを経由するという一手間だけで、お得に買い物ができるので、仕入れ額の多い我々にとっては、必須のポイントサイトといえます。